new












__________________________
今年も手しごと詰まってます。
2024年の活版印刷カレンダーが完成しました!
___________________________
3年目となる、イラスト作家ふわらり & Washi-naryの「手しごと」が詰まった活版印刷の和紙カレンダー。
今年はタイプの違う2種類のご用意となりました。
お好みに合わせて、選んでみてくださいね。
名刺サイズのカレンダーは、机の上に、玄関先に、ちょこんと飾りたくなる可愛さです。
この時期のプレゼントアイテムにも◎
こちらの[シック]バージョンには 、丸重製紙の機械抄き和紙を使用しています。特徴的な4種類の紙をセレクトし、紙の違いを楽しめるカレンダー。モノトーンやシンプルな物がお好みの方にも手に取っていただけるよう、落ち着きのある雰囲気も大切にしました。皆さまの2024年に寄り添うカレンダーとなりますように。
【商品名】活版印刷 美濃和紙カレンダー 2024 [シック]
【サイズ】約55×91mm(名刺サイズ)
【枚 数】12枚
【和 紙】4種類の美濃和紙を使用
カレンダー立て(1枚用)として、木製キューブスタンドがついています。
【印 刷】活版印刷(組版・テキン)
【作り手】イラスト作家ふわらり & Washi-nary
【注意事項】
※カレンダーは月曜始まりです。
※1枚1枚手作業にて製作しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますので予めご了承ください。
※数量限定品のため、気になる方はお早めにご検討ください。
○手しごとその1 〜和紙〜
スタッフが選んだ丸重製紙の和紙。そのままではカレンダーには少し薄いので、厚紙との貼り合わせをした状態です。
紙にも色々な作り方や技法があり、透かし、落水、混ぜ物、再生紙・・・と異なる特徴のある紙が使われています。
○手しごとその2 〜活版印刷〜
Washi-naryにあるレトロな活版印刷機で、全て1枚1枚手作業で印刷しています。
和紙に活版印刷した時の味わいは、特別なものがあります。
January、May、September
washi:透かし和紙 番
ink:黒
February、June、October
washi:落水紙 白
ink:黒
March、July、November
washi:ひのき皮入り和紙
ink:黒
April、August、December
washi:リバースペーパー 漆黒
ink:シルバー