new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/11

活版印刷 美濃和紙カレンダー 2025 [botanical color] 【数量限定】

3,520円

送料についてはこちら

4年目の製作となる、イラスト作家ふわらり & Washi-naryの「手しごと」が詰まった活版印刷の美濃和紙カレンダー。手動式の活版印刷機を使用し、1枚1枚印刷したカレンダーです。紙は美濃の手漉き和紙名刺で、4つの工房の紙を使用。漉き手や紙の原料も異なるため、並べてみると風合いの違いも楽しめます。 「botanical color」がテーマとなったこのカレンダーは、草木染めを施した、なんとも温かい色味が特徴となっています。 草木染めは植物の葉や花、枝や樹皮などから色を抽出して一点一点丁寧に染め上げます。同じ染料でも和紙が異なると染まり方が変わり、さらに同じ紙でも濃淡はその時々により変わります。同じものは出来ない、手仕事の味わいを感じて頂けたら嬉しいです。 名刺サイズの小さなカレンダーは、机の上に、玄関先に、ちょこんと飾って日常の空間を和ませてくれます。 皆様の2025年に寄り添うカレンダーとなりますように。 数量限定品のため、気になる方はお早めにご検討くださいませ。 【商品名】活版印刷 美濃和紙カレンダー 2025 botanical color 【サイズ】約55×91mm(名刺サイズ) 【枚 数】12枚  【和 紙】4種類の美濃和紙を使用 【印 刷】活版印刷(樹脂版・テキン) 【作り手】イラスト作家ふわらり & Washi-nary & veritas工房 【注意事項】 ※カレンダーは月曜始まりです。 ※1枚1枚手作業にて印刷・色付しているため、色や形に若干の違いが生じる場合がございますので予めご了承ください。 ※スタンドは付属しておりません。別売りでご購入の方はこちらから アクリルスタンド販売ページ https://washinary.shop/items/66e9a51d93e0d70da57ec13b 【作家紹介】 ふわらり 手描きイラスト作家。岐阜市在住。 美濃和紙の軽く暖かな風合いを活かし、アクセサリーなどの紙雑貨を制作。 Instagram @fuwarari_yy veritas工房 岐阜県美濃市にて、本建て正藍染と身の回りにある植物による草木染めの手織りのストール、服、小物類を制作しています。 https://www.facebook.com/veritasgifu 【和紙の漉き手/染め】 1月 藤田工房/アボカド 2月 藤田工房 3月 藤田工房/ヒメジオン 4月 Warabi Paper Company 5月 みのりの家/アボカド 6月 みのりの家 7月 みのりの家/ヒメジオン 8月 Warabi Paper Company  9月 紙漉髙橋/アボカド 10月 紙漉髙橋 11月 紙漉髙橋/ヒメジオン 12月 Warabi Paper Company 2025年のカレンダーは「botanical color」の他、イラスト付きのカレンダーも販売中です。お好みに合わせて選んでみてくださいね。 活版印刷 美濃和紙カレンダー 2025 [and coffee] 販売ページ https://washinary.shop/items/651940a252c0080f1cd16b9b

セール中のアイテム