{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/7

懐紙 花火

550円

送料についてはこちら

夏の風物詩、花火模様の懐紙。透かしの花火は打ち上げ花火、ひっくり返せば線香花火が現れます。 冷たい和菓子などを乗せて、夏の暑い時期も涼やかに過ごすのにぴったりです。夏休みのお出かけ、手土産のお菓子に添えても、さり気なく上品さをアップできます。 暑中見舞い・残暑見舞いのお手紙に使用しても、受け取った相手も見て楽しめます。 【商品名】懐紙 花火 【透かし】打ち上げ花火、線香花火をイメージした透かし 【サイズ】145㎜×175㎜ 【枚 数】30枚 【原 料】針葉樹パルプ 【 色 】白 【紙 質】やわらかい/水を吸う 【産 地】美濃和紙 【作り手】KAI 茶道だけでなく、テーブルマナーや日常生活などでアイデアひとつで色んな使い方ができます。  たとえば。。。  ≪敷く≫お菓子の敷き紙や天ぷらの敷き紙として。紙ナプキンとして。コースターとして。  ≪書く≫メモ用紙として。一筆箋として。メッセージカードとして。  ≪折る≫ぽち袋に折る。はし袋に折る。マスクに折る。ポケットチーフとして。  ≪拭く≫茶碗の縁を拭く。口を拭く。化粧直しの時に。あぶらとり紙として。ハンカチやティッシュの代わりとして。  ≪包む≫軽いラッピングに。お金を包む時に。お菓子を包む時に。熨斗紙として。香りを包んでフレグランス代わりに。

セール中のアイテム